«  2018年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

« 前歯のCR→オフィスホワイトニング | メイン | セラミックブラケット+エステティックワイヤー »

2011年2月26日

2010_0116pre-ulw0001.JPG
next2.png
2011_0226MH-ULW0002.JPG

乳歯と永久歯の混ざったお口の状況を混合歯列期と言います。
この時期に受け口のお子さんは、かみ合わせに関して要注意です。
と言うのも、骨の成長は頭が一番最初に大きくなり
顔面→上顎→下顎と上から下へと向かいます。
最後まで伸びるのが足のスネです。骨の成長は18歳で99%完了です。
つまり、幼い時期に受け口であると、上顎の成長を下の前歯がブロックしてしまい
上顎が成長抑制されてから下顎が前に成長しますので
将来、相対的に受け口の度合いが大きくなってしまいます。
受け口の矯正は早め早めが理想です。

受け口には2通りあります。
機能性の反対咬合
骨格性の反対咬合 です。
機能性の場合、本来アゴの位置関係はそんなに悪くないのに
歯の傾斜が悪く、アゴを閉じようとするとまず、上下の前歯が当たってしまい
奥歯で咬めない→しょうがないので下顎を前に出して咬んでいる状況。
写真の症例も機能性のClassⅢです。
機能性の場合は上の前歯を振り出してあげればスグに改善します。
お子様の受け口が気になる場合は、まず上下の前歯が当たるかを確認してくださいね。
機能性も放っておくと骨格性に移行しますのでご注意下さい。

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
すずき歯科・矯正歯科医院 院長 鈴木 茂行
http://www.suzuki-ortho.com/

すずき歯科・矯正歯科医院
院長 鈴木 茂行

【経歴】
1988年
日本歯科大学(東京校)卒業
1988~1993年
日本歯科大学矯正学教室
1993~1995年
目黒区審美歯科勤務
1995年
鈴木歯科・矯正歯科医院

【所属学会】
・FACE
(The Foundation for Advanced
Continuing Education)
 USA矯正学コース修了
・日本歯科臨床研究会矯正学インストラクター
・日本矯正歯科学会
・日本口腔衛生学会
・日本先進インプラント医療学会

【趣味】
サーフィン
お神輿