2014年2月アーカイブ

最新の歯内療法  学術講演会

2014 2月22日 土曜日PM7:00~

大宮歯科医師会第2回学術講演会

最新の歯内療法
「歯内療法を成功させるための知識・テクニックならびに偶発症への対応」

講師  辻元恭久 先生(日本大学松戸歯学部歯内療法学講座 診療教授)

土曜日の診療を早めに終わり、学術講演会を聴講してまいりました。
痛みを生じさせない為の歯内療法の知識、痛みが出ている場合の、
痛みを消失させるための知識と処置法に関して
根管拡大時の注意点(フィン、イスマスの処理)、残髄を起こさない為の根管洗浄法
根尖孔が破壊されているときの処置法、適切な根管貼薬等を
最新の情報を交えて解説していただきました。
歯内療法は悩む事が多く、最新の考え方を知っておくことはとても重要です。
今回の講演会には、大宮地区のみならず埼玉県各地より多くの先生方が参加されてました。
マイクロスコープを使うことにより、いままで見えていなかった根尖を確認しながら
治療できるようになったのは素晴らしいですね。
マイクロの導入を真剣に考えています(笑)

ジルコニア・ボンド

a FV.jpg

60代女性の患者さま、初診時の写真です。

全て治療が終わり、1ヶ月に1回定期健診で前医院に通われていたそうです。

歯のクリーニングと歯茎マッサージで1万円だそうです。。??

100人のDRがいれば、治療のゴールや診断は100通りあると思います。

ですが、この状態でメインテナンスに移行はどうかと思いますね。

虫歯もたくさんあり、ペリオの状態も??です。

患者さまももっとキレイにしたいと、ご紹介で来院されました。

まず気になっている前歯から処置を始めました。

23は感染根管、11 12 21 22は虫歯が深く抜髄。

根の治療中、ざっと虫歯をCRで治しておきました。

a RCT.jpg

根の治療が終わり、ファイバーコアを築造し仮歯の状態。

a TEK.jpg

右上の3番も大きくて牙みたいでイヤだとおっしゃっていたので、多少形態修正をし

最終補綴をsetいたしました。

フレアーアウトして出っ歯気味だった歯軸も整直しています。

a set.jpg

比べてみると

a FV.jpg
next2.png
a set.jpg
a up.jpg

素敵になりました。

まだまだやる事が山積ですが、とりあえず口もとを隠さずに思いっきり笑えますね。

オフィスホワイトニング TiON In Office

2014_0217pre.jpg
next2.png
2014_0217post.jpg

当医院のオフィスホワイトニングは
Discus社のZOOMsystemを用いておりましたが
Discus社がPHILIPS社に買収され
現在、日本へ供給が行なわれておりません。

そこでこの度から
GC社、日本製のTion system を導入いたしました。

可視光応答型酸化チタン「V-CAT」を応用することにより、ホワイトニングジェルの過酸化水素の低濃度化に成功しました。
このことにより、低い刺激性と高い漂泊効果の両立を実現しました。

ZOOMでは、15分2~3setでしたが
TiONでは5分3setで終了になります。

裏話になりますが、TiONはZOOMライトの使用を前提に開発された経緯があり
ZOOMからTiONに移行する医院が増えることでしょう。

さて、症例ですが
60代の患者さま。テトラサイクリンの変色歯です。
オフィス1回では充分な効果は出ませんが
15分でここまでキレイになります。

今後はホームホワイトニングを続けていただき、もっと白くして行く予定です。

歯肉整形 LaserGingivectomy

2014_0215pre.jpg
next2.png
2014_021post.jpg

矯正期間中ごくまれに、増殖性歯肉炎に罹患してしまう患者さまがいらっしゃいます。

単に歯磨きがあまいと言うだけではなく

体質的なものも多分に絡んでいるように思います。

そんな時、当医院ではダイオードレーザーによる歯肉形成をおこなっております。

無麻酔でOKです。

術後すぐの写真なので、出血がまだ見られますが2~3日でキレイになるでしょう。

ジルコニア・ボンド

2013_1116pre.jpg
next2.png
2014_0203post1.jpg
2014_0203post2.jpg

左上2番 ジルコニア・ボンド になります。

ジルコニアのフレームにセラミックを築造し製作する
メタルフリーの修復です。

光の透過性が良く、天然歯と比べても遜色のない美しさを表現出来ます。

補綴物は基本、反対側の歯の形を参考にするのですが

あまりにそっくりにすると、2番の場合は

人工的と言いましょうか、平凡な口もとになってしまうんですね。

で、あえて少し違えて個性的にしております。

右上1番もジルコニア・ボンドです。

出たての頃、もう15年位前に修復した歯ですが

メタルフリーなので歯茎も黒くなっていませんし、美しいままです。

ジルコニア・インレー&クラウン

2014_0203post.jpg

右下6番 MOインレー ステイン・ジルコニア
右下7番 フルジルコニア・クラウン       です。

セラミック系の修復に美しさの面では一歩譲りますが
強度があり破折の心配が少なく
患者さまDRともストレスを感じない良い修復です。

月別 アーカイブ

すずき歯科・矯正歯科医院 院長 鈴木 茂行
http://www.suzuki-ortho.com/

すずき歯科・矯正歯科医院
院長 鈴木 茂行

【経歴】
1988年
日本歯科大学(東京校)卒業
1988~1993年
日本歯科大学矯正学教室
1993~1995年
目黒区審美歯科勤務
1995年
鈴木歯科・矯正歯科医院

【所属学会】
・FACE
(The Foundation for Advanced
Continuing Education)
 USA矯正学コース修了
・日本歯科臨床研究会矯正学インストラクター
・日本矯正歯科学会
・日本口腔衛生学会
・日本先進インプラント医療学会

【趣味】
サーフィン
お神輿