2012年7月アーカイブ

セラミック・インレー

2012_0728ceramic-inlay.jpg

左上7番 セラミック・インレーです。

強度は充分にあり、しなやかさも歯と同等で身体にやさしい修復ですね。
適合性はゴールドに一歩譲るところがあったのですが
セメントの性能が格段に最近よくなりましたので
歯と本当の意味で一体化する修復が可能になりました。

やはり歯は白が自然で美しいですね。

オールセラミックス

2012_0416pre1.jpg
next2.png
2012_0725post1all-ceramic.jpg

左上1番 all-ceramics です。

もともとは、11の間の小さい虫歯を前医に指摘され
出来るだけ削らないで治したいと、net検索で選んで頂き川越より来院されました。

まず、オーダー通り小さな虫歯をCRにて修復。
その際は左上1番の前装冠はそれほど気になっていないとの事でしたが
捻転歯を真直ぐに見せるようとしているため、何か不自然に見えてしまっている
ブラックマージンも現れ、歯のツヤもなくなっているとお話させて頂きました。

後日、左上1番もやり替えたいとの連絡を頂きました。

感染根管処置を施し、ファイバーコアにて支台築造。

右上1番の切端が咬耗し、エナメル質が薄くなっている部分を形態修正(勿論ガイドは失わないように)し、見た目のバランスを整えました。

それに合わせて左1番にオールセラミックをsetしています。

バランス良くとても美しくなりましたね。

セラミック・インレー E-max

2012_0717pre0001.jpg
next2.png
2012_0724post0001.jpg

左上5番、セラミックインレー(E-max)です。
キレイですね。

以前はハイブリッドにて修復されていましたが、欠けてしまったと来院されました。

セラミック修復には、セラミック修復のセオリーがあり
メタル修復と同じ様な形成ではすぐに割れてしまいます。

DRの知識、経験値が大切ですね。

ハイブリッド・セラミック / ブリッジ

2012_0723HB0004.jpg

右下⑦6⑤、メタルフレーム+ハイブリッドのブリッジです。

キレイさではジルコニア+オールセラミックに一歩譲りますが
コストパフォーマンスは高い修復だと思います。

最後臼歯をメタルで仕上げることで、破折の心配もなくなります。

対合歯が天然歯の場合は白く仕上げる事をお勧めしますが
メタル修復されているとかなりの確率で破折してしまいますのでご注意くださいね。

前歯のCR(コンポジットレジン)

2012_0721preCR0001.jpg
next2.png
2012_0721postCR0004.jpg

11 21 CRのやり直しです。

保険症例ですが、キレイに仕上がっていますね。

矯正治療中の虫歯

2012_0720矯正CR0003.jpg
next2.png
2012_0720矯正CR0006.jpg

矯正治療を始めて、歯と歯の重なりが取れると
"虫歯"発見なんてことが良くあります。

矯正前に虫歯の治療、歯周病のメインテナンスをすることは必須ですが
大きく歯が重なり、虫歯もそれほど大きくないタイプですと
目視、レントゲンで確認出来ず見落としてしまうこともございます。

当医院では矯正、一般歯科両方に対応可能ですので
来院回数が増えることなく治療が行えます。

笑顔を忘れた人にならないために

美容ジャーナリストの 斎藤 薫さんが
日本歯科医師会発行の雑誌にこんなエッセーを綴っていました。

"笑顔を忘れる"という言葉があるけれど、しばらく笑わずにいると、人は本当に笑えなくなる。

筋肉が笑顔をつくる方法を忘れてしまうのだ。
笑顔は本来無意識に生まれるもの。心が瞬時に筋肉を動かすのだ。

心がつくるから、
そこにパッと花が咲いたように、辺りの空気を明るくする力を持つわけで
つくり方を思い出していたら、掛けがえのない笑顔の力は生まれない。

だから、笑顔を休んでは絶対いけないのだ。

人が笑顔を忘れるのは、悲しみや落胆以外にも
歯に不安がある時、自信が持てない時。

思い切って笑えないことが、気持ちも暗くしてしまうという悪循環もうまれて
笑わないともっと笑えなくなる。

歯並びや歯の黄ばみ、かみ合わせの問題まで
笑いを奪う原因は歯や歯肉の不健康だけにとどまらない。

口の中の小さな問題で、笑顔を忘れた人になるのでは悲しい。
だから、小さなトラブルも放置しない。

いつもパッと花が咲いたような艶やかな存在でいたいから。

オールセラミックス

2012_0530pre0001.jpg
next2.png
2012_0714postallceramic.jpg

上顎2~2番 オールセラミックスです。

この患者さまは、ずいぶん昔に3番を八重歯だからとお抜きになっており

*もったいないです。現在ではどうしても時間のない芸能人以外は抜かないでしょうね。*

2番と3番の間に微妙な隙間があります。
また捻転している右上2番しか下と当たっていなかったので
その当たりの部分のみ削れています。
逆に左上2番は唇側傾斜していますね。

12,11の虫歯治療をご希望で来院されましたが
見た目のバランス、かみ合わせのバランスを考慮すると
4本かぶせてしまった方がよろしいのではないかとご提案させて頂きました。

コンタクトもしっかり出来
バイトもOK

自然な感じでとてもキレイになりました。

前歯のセラミック

2012_0pre0001.jpg
next2.png
2012_0713postMB0001.jpg

上顎3~3番のメタルボンドです。

初診時、
右側で咬めない、歯が曲がって見えるのが気になるとの主訴で来院されました。

右側で咬めてませんよね。
かみ合わせの位置は、ここが間違いないというポジションは分らないのが現状です。
しかし、ある程度はこのあたりだろうというポジションは明らかになっています。
前の先生は安易なかみ合わせで、補綴していたのでしょう。
たぶん右で咬めていた時期もあったのだと思います。
奥歯には義歯が入っているのですが
奥歯がなくなった時から、かみ合わせが変化していったのだと推測されますね。

当医院ではまず、安定するかみ合わせの位置を探るため
やりかえを希望されている歯を仮歯(TEK)にしてアゴの動きを観察し
MPIによる下顎の動きのばらつきがなくなった時点で、最終補綴をスタートしました。
通常奥歯からつくってセントリックをしっかり出すのですが
奥歯が義歯になるため、今回は前歯からのスタートになりました。

とりあえず3~3ですが、もう全然キレイです。
お顔全体のバランスもとれ素敵な表情になりました。

E-max セラミッククラウン

2012_0710E-max0001.jpg

右下4番 e-max オールセラミックスです。
5番はメタルボンドですが時間が経過しているため
歯茎のラインが変わりブラックマージンになっていますね。
また5番6番部は金属イオンの流出により歯茎が変色してしまっています。

10年20年のスパンで考えると、歯茎の退縮は避けられません。
ですが、そんな時でも金属を一切使わない修復であれば
歯茎との境目の変色も最小限で済み、それほど目立たないでしょう。

歯肉のキレイさに注目して頂けると嬉しいです。

オールセラミックス・ブリッジ

0307ac pre1.jpg
707postall-ceramic0003.jpg

307ac pre2.jpg
707postall-ceramic0005.jpg

307ac pre3.jpg
707postall-ceramic0009.jpg

左下⑤6⑦のジルコニアフレームのオールセラミックスブリッジです。

東京から通われている患者さまですが
前医にはもう7番を抜いてインプラントを2本入れるしかないと言われたそうです。
確かに、それも一手段ではありますが。。

現状では下の6番欠損、7番C4状態。
上の67番が挺出してしまいバーティカルロスを起こしています。

とにかく7番を残せれば、色々な選択肢が生まれますので
7番の感染根管処置からスタート。
隔壁を創り上とバイトさせ、序々に高さをたしてバイトを上げながら
徹底的に根の洗浄を繰り返しました。
その間他の小さな虫歯を治しつつかみ合わせの再構築を行なっています。

結果、ブリッジでの修復が可能になりましたが
7番はセラミックを盛れるほどのクリアランスが確保出来なかったため
メタルでの修復もご提案しましたが
白く仕上げたいとのご要望でしたのでジルコニアを選択
アプリコットのままの仕上げとなっています。

充分キレイではないでしょうか。

前歯のMTM(部分矯正)

2011_11preMTM.jpg
next2.png
2012_07MTMfin.jpg

左上1番のねじれが気になるとの主訴で来院されました。

解決策として

補綴 ラミネートベニアもしくはオールセラミックによる修復
    メリット   短時間で仕上がる。
            比較的安価
    
    デメリット  健康な歯を傷つけてしまう。
            場合によっては神経を取らないとキレイに仕上がらない。
            歯茎のラインは変わらず多少不自然な感じになる。
            将来的にマージン、歯茎との境目が見えてしまう。

矯正 部分矯正もしくは全顎的な矯正
    メリット   健康な歯のままで見た目を改善出来る。
            自然な歯茎のラインになる。
            全顎的な矯正ではダイナミックに顔貌を変える事が可能。

    デメリット 時間がかかる。
           部分矯正の場合、歯の削合が必要。

等のお話をさせていただき、部分矯正を選択されました。

治療期間、約5ヶ月です。

歯茎のラインも自然でキレイになりましたね。  
    

七夕

今週土曜日、7月7日は『七夕』ですね。
引き裂かれてしまった恋人、織り姫と彦星が
一年に一度だけ再会できる日という物語が
日本ではなじみ深いですが、
なんと世界各地に『七夕伝説』は語り継がれているそうです。

例えばフィンランドでは、仲睦まじい夫婦のお話。
天に召されて離ればなれの星になってしまった二人は
それでも一緒にいたいと強く思い、
星くずを集めて光の橋を作りはじめます。
ついに千年もの時が経った末にやっと橋が完成、
めでたく再会することができ、それからはずっと一緒に
空でキラキラと輝くようになりました。
もちろん、この『橋』が『天の川』です。

中国には何種類もの七夕伝説があるそうですが
一番有名なのは、天女を妻にした若者とその子供達のお話。
若者と家庭を築き、下界から戻らない天女に
しびれを切らした天の上帝が、強制的に天女を連れ去ってしまい
追いかけてきた家族と天女の間に大きな河を作ってしまいます。

しかし何とか母に会いたいと
柄杓で水をすくい取って河の水を減らそうとする
夫と子供達のけなげさ、愛情に心を打たれた上帝は
毎年7月7日の夜だけ、親子夫婦が河を渡って
会うことを許したのでした。
若者が牽牛星(彦星)、天女が織姫星、そして牽牛星の隣に並ぶ
小さな2つの星が子供達、ということです。

織姫星「ベガ」と彦星「アルタイル」、そして天の川を見て
世界中の人がそれぞれに物語を想像しているなんて
なんだか不思議で、とても素敵ですね☆

月別 アーカイブ

すずき歯科・矯正歯科医院 院長 鈴木 茂行
http://www.suzuki-ortho.com/

すずき歯科・矯正歯科医院
院長 鈴木 茂行

【経歴】
1988年
日本歯科大学(東京校)卒業
1988~1993年
日本歯科大学矯正学教室
1993~1995年
目黒区審美歯科勤務
1995年
鈴木歯科・矯正歯科医院

【所属学会】
・FACE
(The Foundation for Advanced
Continuing Education)
 USA矯正学コース修了
・日本歯科臨床研究会矯正学インストラクター
・日本矯正歯科学会
・日本口腔衛生学会
・日本先進インプラント医療学会

【趣味】
サーフィン
お神輿