オフィス・ホワイトニング
2018年 一番最初の患者さま
ホワイトニングからのスタートでした。
今年 成人式を迎える患者さまです。
昨年矯正が終わり、成人式へ向けて
ホワイトニングを行いました。
5sec×3set office-whitening
イイですね~より素敵な笑顔になりましたね。
« 2018年1月 7日 - 2018年1月13日 » | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018年 一番最初の患者さま
ホワイトニングからのスタートでした。
今年 成人式を迎える患者さまです。
昨年矯正が終わり、成人式へ向けて
ホワイトニングを行いました。
5sec×3set office-whitening
イイですね~より素敵な笑顔になりましたね。
10代 女性の患者さま
右下6番 以前アイオノマー充填されていますが
その下で二次カリエスになっていました。
ざっと悪いところを削って
ラバーダム防湿をし
う蝕検知液を塗ります。
青く染まる部分が感染歯質なので
可及的に健康歯質は残すよう
染まった部分のみ取って行きます。
感染歯質を取り残すと二次カリエスの原因になります。
CR充填 ラバーをしないで唾液に触れた窩洞は感染歯質となり将来トラブルを起こします。
また、接着力も大きく大きく損なわれるためトラブルが起きるでしょう。
当医院では上の前歯、Ⅴ級窩洞以外は100%ラバーダム防湿を行っております。
ラバーを外し咬合調整をして完成です。
イイ感じではないでしょうか
保険診療でもここまでやります(笑)
前回に続き前歯の部分矯正症例です。
50代 女性の患者さま
前歯のねじれを治したいと来院されました。
ClassⅡdiv.1
上顎4番 下は銀歯を抜歯のフルマウスをご提案しましたが
前歯だけで良いということで上顎のみの矯正としました。
動的治療期間1年4ヶ月です。
左上2番のブラックトライアングルが気になりますが
ちょうど隣接面がカリエスになっているため
CRにて審美修復する予定です。
また写真UPしますね。
« 2017年12月31日 - 2018年1月 6日 | メイン | 2018年1月21日 - 2018年1月27日 »
すずき歯科・矯正歯科医院
院長 鈴木 茂行
【経歴】
1988年
日本歯科大学(東京校)卒業
1988~1993年
日本歯科大学矯正学教室
1993~1995年
目黒区審美歯科勤務
1995年
鈴木歯科・矯正歯科医院
【所属学会】
・FACE
(The Foundation for Advanced
Continuing Education)
USA矯正学コース修了
・日本歯科臨床研究会矯正学インストラクター
・日本矯正歯科学会
・日本口腔衛生学会
・日本先進インプラント医療学会
【趣味】
サーフィン
お神輿